2018/12/05

こちらにおじゃましてきました!2回目
http://connpass.com/event/16642/
座談会ログ※敬称略
Q.UIデザイナーってどこまでやってる?
GREE
ふつうだとおもう アニメーションはやってない
ワイヤーフレームから
ポケラボ
プロジェクトによる(人による)
その人の能力によってやったりやらなかったり
DeNA
人による
Q.企画ってどうやって決めてます?
スクエニ
プロデューサー、企画発信
GREE
ガレージプロダクション 2〜3人が作って無料で一度出してみて人気が出たら本格的に開発する
依頼が来ることもある
ポケラボ
[A]企画コンペ
全社員投票→一位になったものは本格開発
[B]プロデューサーが「何つくろっかー」で始まる
IPモノは依頼が来てから
Q.クリエイティブの決定権は誰が持っています?
スクエニ
プロデューサー
ただ基本クリエイティブへの尊敬が大きいので現場の意見は聞いてもらえる
GREE
プランナー
ポケラボ
プロデューサー
DeNA
人による プロデューサーによってはガリガリくる
ぜんぜん言わない人もいる
Q.ディレクター・プロデューサーの仕事って何?
ポケラボ
うまくわけられていない
プロデューサー・ディレクターがいない プロダクトマネージャーとプランナーのみ
売り方を考えるのがプロデューサーだとおもうがそれをマーケがやっている
GRER
ディレクターは品質管理
プロデューサーはプロジェクトそのものの責任を負う
Q.これからなにが流行るとおもいますか?
ポケラボ
VR 外国人と言葉が通じなくても盛り上がれる
たまごっちみたいなやつ
Q.作りたいもの作れていますか?
スクエニ
業界自体に入るのに苦労したので何をつくってても楽しかった
GREE
YES 天上人からくることもあるけどやってみると楽しい
ポケラボ
作れていなかったらここにいない