2018/12/05

社内で鬱屈と愛憎と愛しさとせつなさと心強さを持て余すデザイナー有志数名でワークショップ的なことをやりました
発案にのっかりました
目的
デザインの表現の幅を増やす。
方法
好きな有名デザイナーを1人絞り、フォントやレイアウト、色、装飾、ライン等を研究・シャドウイングし、実作業に取り入れる。
こんなかんじでできた
つかってみたかったnoteに学んだ内容をまとめてみる
https://note.mu/845_0423/n/n85f858567c03
https://note.mu/845_0423/n/n926eba3e09b3
https://note.mu/845_0423/n/n7b54434ada89
けっこう実際やってみると学びが多かったです。見るとやるとではやっぱり吸収量が10倍位違います
てゆうかクッソ忙しい時期だったので死にかけた。
あとすごいとこのを参考にしつついつもと違う案件やってるとモチベーション上がるゥ!
定期的にやったほうがいいねこれ!
あ、今回参考にさせていただいたのはワンダーフリックです。おもしろいよ!
http://www.wonderflick.jp/