QunC

読んだ|Perfect Ruby on Rails

time 2019/06/24

読んだ|Perfect Ruby on Rails

現在担当しているプロジェクトがRuby製で、
Railsは初めてさわるフレームワークだったので勉強することにしました。
去年の11月から毎週月曜日の昼休みだけ使ってコツコツ勉強し、読み終わったのが4月末。
途中何回か戻ったりして効率は悪かったものの、無事読破できてよかった〜〜継続は力なりですね。






やってよかったこと

  • sidekiqとかrakeとか端から聞こえていただけの単語がどんな作用を及ぼしているのか理解できるようになった
  • MVCの概念がわかったので新しいページが作れるようになった(!)
  • 開発環境に問題が出た際に
    DBのMigrateの問題なのか内部のアプリケーションの構成の問題なのか
    ただのSintaxEroorなのかアタリがつくようになった(前はエラー画面が出ると一律で「もうダメだ・・・」となっていた)
  • 実は伸ばしたいスキル分野でもなかったし
    いまさらWebApplicationフレームワークの勉強かぁ・・・このご時世にスキルアセットに加える価値あるかな・・・
    と正直気乗りしなかったのですがまじで今年読んで良かったNo.1技術書でした。
    苦手分野だからこそ最初に勉強しないとですね。

    sponsored link

    down

    コメントする




    CAPTCHA


    Profile

    845

    845

    多摩美卒/デザイナー/Sketch/湘南住/子育て中/ハンドメイド

    ものづくりをする人を応援するサービスのスタッフをやっています☺️

    Categoly

    Archive

    sponsored link